Flow

ご利用の流れ

ご利用の流れ

受付から施工完了まで
安心サポート

「もしかしてシロアリかな?」「シロアリの保証がもうすぐ切れてしまう!」などシロアリのことで相談したいけどどうして良いか分からない。そんなご不安を感じたらアピア山陰へご相談ください。
アピア山陰では施工10,000件の実績で培った、高い技術力と経験によりシロアリの被害箇所やその周辺を処理するだけでなく、新たな被害がでないよう予防的な観点であなたの財産をしっかり安心サポートいたします。

WORK FLOW 

WORK FLOW 

  • ご利用の流れ

    調査申込

    まずはお電話またはWEBフォームからお申し込みください。ご希望の訪問日時を調整し、しろありの被害状況など簡単なヒアリングを行います。

    ご訪問調査手順説明

    しろあり防除施工士の専門スタッフがご自宅を訪問し、調査の流れや確認ポイントをご説明。ご不明点があればお気軽にご相談ください。

  • ご利用の流れ

    調査申込

    建物内の床下における土壌表面、基礎及び束石の表面、土台や床組み材の表面、玄関周辺のコンクリート土間に対して目視確認や打診確認を実施します。また空気の流れや腐朽菌の存在、さらには給排水からの水漏れや雨漏りの有無について、総合的に調査いたします。点検にかかる時間は、およそ1時間です。

    ご訪問調査手順説明

    調査結果を平面図・基礎伏図を元に写真付きの報告書で分かりやくご説明いたします。被害の状況に応じて、最適な駆除方法や対策をご提案します。

  • ご利用の流れ

    ご契約日程・工期説明

    施工内容・費用・保証内容をご確認いただき、納得いただいた上でご契約。施工日程や工期についても詳しくご案内します。

    工事実施・床下清掃

    施工を行う前に施工方法や使用薬剤など事前にしっかりとご説明をさせていただきます。施工は床下の清掃作業を行った後、シロアリの被害状況に最適な施工方法で駆除を実施いたします。
    施工にかかる日数は、通常の物件であれば1〜2日です。

  • ご利用の流れ

    報告書作成・工事報告説明

    施工後、平面図・基礎伏図を元に写真付きの報告書で、施工前後の状況や今後のメンテナンスについてご説明します。

    保証書納品アフターフォロー

    施工後は保証書を発行し、定期点検のスケジュールをご案内。保証期間内の再発には無償対応いたしますので、ご安心ください。